文化祭

週末
今も昔もお世話になっている先生が講師をしている
勤青ホームの文化祭の着付けに
手伝いに行って参りました
着付け講座の出し物はファッションショー
よーく見ると みんな違う種類の着物を着て
男性 お子ちゃまも参加してます^^
この勤青ホームの講座が私の原点です
始めたばかりは楽しくて 休まず通ったものです
時々怠けたり 休んだ時期もありました・・が
今は 本業になりました
人生 どこでどうなるか分からないものです
あれから20年経ったんですねぇ 早いですねぇ
みんなで 創り上げた文化祭は
どの講座の出し物も完成度が高く
露店もあり 中も外も大盛況でした^^
この記事へのコメント
ここは会津若松ですか?
この集合写真の中にかわさんも写ってるの?
写真小さくて残念です。
良い技術を身につけられましたね。
この集合写真の中にかわさんも写ってるの?
写真小さくて残念です。
良い技術を身につけられましたね。
Posted by ako at 2010年10月30日 22:30
会津若松の文化福祉センターです^^
写真:女性は生徒さんで、男性は茶道クラブからゲスト出演でした。
私は、習い始めて日が浅い方もいるので、その手伝いをチョコットしただけです。
クリックしても写真大きくならないんですよね・・・。今度もう少し大きく載せますね^^
写真:女性は生徒さんで、男性は茶道クラブからゲスト出演でした。
私は、習い始めて日が浅い方もいるので、その手伝いをチョコットしただけです。
クリックしても写真大きくならないんですよね・・・。今度もう少し大きく載せますね^^
Posted by かわ丸
at 2010年10月31日 08:52
